| TOP
18年8月5日。
今年は市内一番のマンモスアパートツバサの9階で観るチャンスを得て出かけた。 現地に行ったのはもう10年ほど前か! 歓待のご馳走もそこそこにベランダに陣を張った。思ったより遠い! ![]() 会場まで5kほどはあろうか? iphoneで撮ったが・・・ここからはやはり望遠レンズでとらないと無理。 左が鳥栖会場で右側が久留米会場。 筑後川の河川で行われている。 ![]() ![]() ![]() サガン鳥栖のグランドが近くにあり試合中。 道路が混むので9時前にマンションを離れた。 やはり花火はムンムンする熱気の中、彼女と振袖を絡ませながら・・・・火花の匂いに酔いながらみるのが最高だろう。 ついでに長岡の花火3点。nhkテレビから。 ![]() ![]() ![]()
18年7月4日。
月2回のまあじゃん例会をまだ続けている。平均年齢80ウン歳。 2回目の会社を退職以来だから18年にもなる。その間雀荘も店じまいが3店あり現在は店目。 メンバーも数人入れ変わった。維持には労苦を重ねてきた。亡くなった人も2人。 病気入院で1か月ほど中止したことなどあるが「倦まず弛まず」続いているのには我ながら驚く。(家族も!(^^)!) 山登りや植物観察会、合唱団、料理教室など沢山やめてきたのに! 理由?・・・小生が強いから(^_-)-☆ ずっと天神であったがこの2年、川端通の店に変わった。 雀荘の中や激戦中はシャッターなど押せる雰囲気ではない。ここに列記する余裕などない。 今日もおかげで勝つことが出来た。外は川端商店街。キャナルシテイへの通り道、外国人客の格好のぶらつき銀天街として活気のある通り! 櫛田神社のおひざ元。 商店街と周辺だけで飾り山笠を5つも持っている。 なかなか思い立って・・行けない方のためにパチリ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
18年1月1日。
新年おめでとうございます。 晦日は11時すぎにでダウン! 新年は平常通り4時半起床。 新聞を読んで6時から恒例の8社寺詣でに出発。 旧鳥栖町のほぼ北から南までぐるりと回る。もう40年以上不変行事である。 信仰心? なし 手は合わせるが頼んだりはしない。 自立自尊。 自制自鞭かくてきょう行くちちろ虫 変わったのはかって最南端の出生地のお宮さんにつく頃はまだ暗かったのに現在はすっかり夜が明けてしまうことだろう。一生懸命歩いている積りでも・・・そこはカレー(加齢(*^-^*))現象。致し方なし! 雨で傘をさして廻った記憶はない。正月はおおかた天気だったのだろうか。 10時になると是も不変! おせち料理をいただく。娘一家が暮れにきてくれおおかた一日かけて作ったものだ。いまどこも店やもので済ます時代。我が家は少しは変わるもののこれもまず不変。まあがめ煮、栗きんとん、黒豆などクラシック(^_-)-☆ 今年は孫が東京と神戸から2人とも帰省したためにぎやか。 ![]() 年賀状を書かなくなって久しい。 おかげでお悔やみの挨拶もいらない。平均年齢は過ぎた。もう生きてる人は半数だろう。 今ではほんの数枚しか来ない。 〒局には申し訳ないがメールやライン、電話で手軽に済ます。 実業団駅伝、天皇杯サッカーなどを見る。 夜はウイーン詣で。 軽快なワルツに聞きほれる。 まあ書き記すようなことは・・・・ 毎年毎年なんにもない! 平穏無事! これまさに至極!と言えようか!
17年9月5日。
先日エクセルの講座へ行った。 文書作りなどいつもワード頼りなのでエクセルを開いても犬がゼニ観る類だった。 町内会の当番になりやはりExelで描いたほうが良さそうな例に当たった。 市民生涯学習講座があるというのでボケ防止にと思い出かけた。 恥をかくといけないので図書館から数冊を借用。2週間あまり猛練習(^_-)-☆をして出かけた。 今回の講座で面白かったのは”Today函数” エクセルのなかにある函数は300以上もあるそうだ。 その一つ・・・Today函数。 自分がこの世に生を受け・・何日生きてきたか・・・がすぐわかる計算式。 =today()-date(西暦で自分の生まれた月日を入れる) ()はカッコ、西暦は昨日であれば(2017,9,4)と入れる。 この式を入れれば即自分が何日生きてきたかわかる。 西暦1900年の1月1日を1として組まれたもの。 小生はちょうど30、100日だった。 なんと馬齢を重ねたものか(*^-^*) 隣席のご婦人は2万ちょっと! 中級ということであったが日常生活に必要と思われることはほとんどなかった。 相変わらずセルの数のこと。リボンやタブの複雑なこと・・・機能はすごいが、行数ひとつとっても「なんでエ~!」と思ってしまう。日常的に頻繁に使われるものついて…色付けをするなどの工夫が必要と思う。 パソコンを買うときマイクロソフトの付属としてついて強制的に入っているが、有効に利用している人は少ないかもしれない。
16年7月14日。
現役のころから月2回は博多に出かける。 麻雀の月例会のためである。 天神界隈の雀荘は激減。この30年で半数が消滅・廃業したという。 今のサラリーマンはもうその種の付き合いをしなくなったし、スマホに入れあげてしまったようだ。 業者の方も客が減る、自身の高齢化、後継者なし、ビルの建て替えなどの理由で経営が成り立たなくなってしまった。最近は理髪店などと同じく、チエーン店形式が増加している。 わがメンバーもこの春チャーターメンバーが2人に減った。補充をしながら続けている。 雀荘もこの春廃業したので3軒目の中州川端商店街に映った。商店街のほぼ中央トントンと狭い階段を上ると牙城が待っている。 朝10時に開始、午後5~6時ぐらいまで続ける。 店主は予約があれば朝から店を開けてくれる。 ショバ代が1日7~8千円。年間20万円の内需拡大に貢献している(ただし店主が申告しているかどうかは問わない ![]() ![]() 今年はライオンズクラブ世界大会が開かれたそうで7月初めから飾られていた。 ![]() この日、5時過ぎにまあじゃんは無事終了。 ちょっとの稼ぎにはなった ![]() 川端商店街に出ると山笠に出会ったドンタクも山笠ももう数十年めぐり合わせたことはない。あまり人込みは好きではない。 若者集がどやどやと走り去る。 フトッチョの人が多い。 期間中の振る舞い酒だってすごい量だろう! ![]() ←櫛田神社は押すな押すなの人だかりで さすが百万都市の賑わいだな~と感心する。 明日はクライマックスの流山だという。
15年12月28日。
先日当「とすインターのあれやこれや」が訪問者15万回を超えました。 これはひとえに皆様方のご支援のたまものだと感謝感激しています。 以下報告。 思えば我ながら恥も外聞もなく長く書き続けててきたものだ。 2004年秋、シニアネット久留米というパソコン教室で手習いを受けた。 開始からただ一人広告が入らないい有料(大枚月250円也)のブログを開設した。 タダとはいえ、まわり一面にエッチな広告宣伝が入るのは耐えきれなかった。 一緒に習った人たちは一人、二人・・・そしてほとんどがギブアップしてしまった。興味がなくなったり、ツーオールドだったり、書くことがなくなったりしてしまったようだ。 初アップは04年11月18日、フランスの陶器店での受付の女性と一緒に映った写真が一枚アップされている。後にも先にも自分自身を映したのはこれ一枚。まだ若かった ![]() 投稿(更新)記事数1135回。 うちエッセー180、海外旅行174、山159、スポーツ118、時事98、ガーデニング93、健康長寿73。 メインの海外旅行とかキリマンジャロや槍穂の縦走登山はまだパソコンを始める前だった。そのうち歩けなくなったらいくつかは紹介してみたいと考えている。 ボケるまでまだしばらくありそうだ。 もうしばらくお付き合いのほどよろしくお願いします ![]()
15年6月26日。
遅ればせながら我が家にもやっとマイクロソフト8・1がやってきた。 買うのは3台目である。平成8年秋に購入した前のVISTAのエクスプローラーが古くて動かず、7へのバージョンアップが拒絶された。 Bistaではネットバンキングや証券会社のネット取引ができなくなるという指摘があり仕方なく買い替えることにした。 まあ潮時だろうか。日進月歩のこの世界である。辛抱にもほどがあるワイ・・・孫には二人とも買ってやったのに! いつもは価格comで安いのを買うが今回はNECメーカー直販サイトに電話してみた。 先方に顧客登録実績がありトントンと話が進行。下取りで2割ほど値引きしてくれた ![]() 買ってみて驚いた!まず初期画面にはびっくり!とても歯が立ちそうもない。 何が何やら・・どこをどうしていいのやら ![]() これじゃメーカーのセットアップサービスを利用すべきだった!!と反省。 それにしても今さら人には聞けない。 今朝から腰をすえたら進みだした。マイクロソフトやウイルスバスターのDL。 覚悟を決めてマニュアルをちょっとだけかじってみた。 なるほど!とうなることが多い。 まだよちよちであり使いこなせる自信はないが、さしあたりのメール、ブログの更新、ネットバンキングなどにはたどり着くことができた。 畳もパソコンも新しいのがよい ![]()
14年11月18日。
お陰様でブログを開始以来、ちょうど10周年。 始めたのは04年11月18日。 ただ今のアクセス数14万件。 リピーターとして御来場の皆様に感謝感謝、シェーシェー ![]() 当時、ホームぺージつくりに精を出していた。動画やMIdi(音楽)が流行であった・・・がどうも能力的に頼りない。cssとか心もとない。しばらくすると忘れてしまいアップするのにアップアップする始末 ![]() そこに簡単なブログが登場!すぐ飛びついた。 当時シニアネット久留米の初回講座は満員の盛況であった。 先生からならってその夜に持ちあわせていた写真を数枚入れて立ち上げた。 爾来10年。よくも続けてきた。 初年度はほとんど見てくれる人はいなかった。その後すこしづつ宣伝。口コミでちょっとだけ明るさ到来。 検索棒の進化でいろんな人からのアクセスが出だしたようである。 当時一緒に学んだ人たちも半数ぐらいは続けているようだ。 書いたカテゴリーの順位と回数 1位、海外旅行 175 2位エッセイ 169 3位スポーツ 101 4位時事 88 5位ガーデニング 79 6位健康長寿 69 講座の先生のブログ⇒http://otomi2.exblog.jp/ 中国で人気の蒼井空さんなどⅠ5百万回というから驚き。 こちら遅々として進まない老いぼれブログではあるが、何人かクリックがある間は恥を忘れて投稿したい。 ボケ防止には少しはきっと効くことだろう。
吾輩にとってfreebit mobileは使いものにならなかった!
![]() 昨年12月、福岡でアンテナショップを開いたfreebit mobile。 コストが三分の一になる・・・という触れ込み!だったノダ。 HPでの同社社長の熱心なプレゼーテーションにひかれ、即,契約をした。 しかし、100日あまりで解約、解約料金9,800円也を払った。 (機器料金の2万4千円也は契約時に支払い済) 結論から言えば⇒「使いものにならない!」・・・・から。 毎日、イライラの連続・・・ストレスが増し健康に悪い・・・から。・・であった 従前、Iphone4sを使っていた。ほぼサクサクに使えた。 ①音楽のDL ②自動車内でフリーハンドで架けられるBluetoothの利用 ③ブログの更新 ④サッカー観戦で、ハーフタイムに他の会場の途中経過を調べること ⑤googleでの地図情報検索 等々には重宝であった。 ![]() 頻繁にダメです~通じないヨ!のメッセージが流れてきた。 (当社の格安ADSLだけでなく千円高いドコモの回線も併せて買ったのにである) ともかく、いつまでも・・・・考え中印のグルグルが回り続けるばかりだった ![]() そのいくつかを挙げて見ると・・・ 提示されるメッセージに曰く。(順不同) イ、起動中のため通話できません。 ロ、サーバーからの応答がありません。ブログの投稿は出来ません。 ハ、」ページが見つかりません。 ニ、ネットワークに接続できませんでした。 ホ、メールしようにも・・・⇒通信が安定しないため、時間を置いてお試しください。 ヘ、Google検索で現在地がグルグル回るだけでなかなか出て来ない。 ト、結果、GPS信号が失われました・・・と。 チ、マイカーから電話しても、博多駅から電話しても、山の頂上(相棒のドコモ電話はかかるのに)全くつながらなかった。 空港から乗った高速バスからタクシーを手配しようにもつながらない、バスストップは山の中 ![]() 数え上げればキリがない。 IT時代。我々は、文明、利便性を享受するために金を払って買うのである。 freebit は経費が三分の一になるから・・・・と言ってもイライラするような機器は今時の文明の進化に反する。 小生の場合、外国を旅行してもフロントでまず一番に交渉してWifiの接続を交渉し、メールをチェックした。 ブログを書き換えてきた。 嗚呼それなのに・・・・freebit mobileは全く使えなかった。 こんな機器を持っていることが恥ずかしかった。 ・・・・で、9800円払って解約。 解約に天神の店に行った。わざわざ行ったのに解約はコールセンターでしてください!とのこと。 説明された番号にネットで申し込んだら中国の業者が出てきた ![]() 兎も角、社員はマニュアル通りの応答するだけ! とても大切な顧客に接している感じではなかった。 接客業としての社員の訓練の集積がまったく出来ていないと実感した。 こんなもの要らない! 解約して清々した。 まあ世の中、人それぞれダ。 安い方が良いという人もいる。 freebit mobileさん・・・せいぜい頑張って! |
ファン申請 |
||